ネイティブキャンプの口コミ・評判・感想は?実際に使ったTOEIC900ホルダーが解説!

今回はネイティブキャンプの評判・感想について。
英会話を上達させたいと考えたときに方法の一つとして必ず上がるのが、オンライン英会話ですよね。
価格も通学型の英会話教室よりもはるかに安く、自分の好きなタイミングで受講できることもあり、近年人気が高まっています。
気軽に始められるのは良いものの、実際のところ評判はどうなのか?やる価値はあるのか気になる方も多いと思います。
今回はそんなオンライン英会話業界の中でも必ず名が上がる「ネイティブキャンプ」の評判・感想についてお話できればと思います。
私自身、オンライン英会話をよく利用していて、これまでにも数社のオンライン英会話を利用してきました。
レアジョブ英会話の評判・感想は?無料体験はできる?1年使ったTOEIC900ホルダーが解説
オンライン英会話の使い方にも慣れていますので、参考になりますと幸いです。
そもそもオンライン英会話とは?ネイティブキャンプってどんな会社?
そもそもオンライン英会話を利用したことがない方のために簡単にオンライン英会話を一言で言うと、
オンライン英会話とは、スカイプ等のビデオ通話サービスを利用して、フィリピン人を中心とした講師と短時間(一般的には25分が多い)の英会話レッスンを受けること
であると考えて下さい。
特徴は、
- いつでも受講可能:スクールに通う必要がなく、電波が通ってスカイプが使える環境であればどこでも受講できる
- 料金が安い:通学型のレッスンと比較して破格の料金体系(会社によるが最安で1レッスン129円~)
- 気軽さ:1回あたり25分程度で気軽に受講できる
といったところです。
日本にいるとそもそも英会話を行う機会を作ることが難しく、日常生活の中で英語を必要とするシーンがほぼないため、このように気軽に英会話を行う機会を作ることが出来るのは現代ならではですね。
ネイティブキャンプとは?
大手のオンライン英会話はいくつかあります。
パッとわかる限りでもDMM英会話、レアジョブ英会話、ネイティブキャンプなどなど。
その中でネイティブキャンプは2015年設立の比較的新しいサービスになります。
ネイティブキャンプには大きな特徴があります。
それは、オンライン英会話としては唯一の回数無制限レッスンであるということです。
通常オンライン英会話のサービスは、基本料金では一日に1回と回数が決まっており、契約金額によって一日のレッスン可能回数が変動するものです。
しかし、ネイティブキャンプは回数制限無制限のオンライン英会話としてサービスを提供しています。
私が初めて聞いたときは料金設定がぶっ壊れてるのかと思い、疑ってかかっていましたが、いざ登録してみると本当に回数無制限でした。笑
そして料金も一律の月額6,480円なので、使えば使うほど1レッスン当たりの金額が低くなっていきます。
1日に何度もオンライン英会話を行う胆力と時間があるのであれば、ネイティブキャンプは非常にコストパフォーマンスに優れたサービスだと言えるでしょう。
ネイティブキャンプを使った感想は?
私はDMM英会話、レアジョブ、ネイティブキャンプの3つのオンライン英会話サービスを利用したことがあります。
ネイティブキャンプを使った理由はやはり「コスパの良さ」でした。
普通に考えて使い放題というのは意味が分からないし、これまで他の英会話サービスで25分という制限が物足りなかったこともあり、好きなだけレッスンを出来ることはとても使い勝手が良かったです。
また、10分前から予約が出来るので、ふとした瞬間に「英会話やりたいな~」と思ったタイミングでレッスンを開始できることは非常に便利でした。
教師の質とかその辺については結局どのサービスでも先生の能力次第なので、どこのサービスがどうということはありませんが、ネイティブキャンプの講師陣も全く問題ない水準の指導をしてくれました。
全般的にネイティブキャンプもおススメできる非常に良いサービスでした。
ネイティブキャンプのメリット
ネイティブキャンプのメリットを挙げると、上述の内容とも重なりますが、
- レッスン回数が無制限であること
まずはレッスン回数に制限がなく話し放題なので、1日に何度でも繰り返し受講可能なことです。
結局は英会話はどれだけ回数を重ねられるかの慣れの部分が大きいため、ネイティブキャンプのように1日に制限なく受講できることは、英会話力の向上にとても効果的です。
また、料金が一律の月額6,480円のため、使えば使うほど、通学制スクールや他のオンライン英会話と比べて、1レッスン当たりの費用が最も安くなります。
- 24時間365日、「今すぐレッスン」のサービス
ネイティブキャンプには、いつでも思い立った瞬間にレッスンができる「今すぐレッスン」というサービスがあります。
通常はオンライン英会話は事前予約が必要ですが、このサービスでは24時間365日、ボタン一つで英会話レッスンを受講することができます。
予約が不要なので、朝活やランチタイムのスキマ時間、寝る前の10分など、自由なタイミングですぐにレッスンができます。
ネイティブキャンプのデメリット
デメリットは裏を返すと、
- たくさん利用しない限りは割高になる
ネイティブキャンプは回数無制限な分、たくさん受講しなければ一回のレッスンは割高になります。
もし1日一回のペースでしか出来ないのであれば、レアジョブ英会話などの方が割安になります。
ここは自身のやる気が継続するかや、時間を確保できるかなど、他のファクターが影響してくることとなります。
- 利用者数は大手に劣る
ネイティブキャンプは後発のサービスのため、どうしてもレアジョブ英会話と比較して利用者数が少ないです。
利用者数が少ないサービスの場合、やはり一度も使ったことが無い人にとっては信頼感が欠けると思います。
私は使った上でこの記事を書いていて、もちろんオススメ出来るサービスではありますが、人によっては気になるのではないかと思います。
- (昔は)無制限と言いつつあまりレッスンが受けられないことがあった
これは昔特に顕著だった問題ですが、講師陣が忙しく、結局無制限と言いつつたくさんのレッスンを受講できないことがありました。今やそのような問題は少ないですが、可能性としては認識しておくべき問題だと思います。
ネイティブキャンプは無料体験できるの??
さて、これまでネイティブキャンプについていろいろ言ってきましたが、結局は体験して頂くことが一番早いと思います。
ネイティブキャンプは無料体験が出来るので、是非下のリンクから、一度体験してみるのが良いかと思います。
↓↓
オンライン英会話はいろいろありますが、結局は自分のフィーリングに合い、続けられるものを選ぶことが一番です。
私も数社オンライン英会話を利用しましたが、それぞれHPの雰囲気も違うし、講師のキャラクターも少しずつ異なります。
だとすると、結局比較検討する上で重要なのは自分に合うかどうか、続けられるかどうかですから、いろいろなサービスを利用してみるのが良いかと思います。
あなたも是非ネイティブキャンプで英会話力の向上を目指してはいかがでしょうか。
一緒に頑張りましょう。